2018年07月15日
アカショウビン 幼鳥
4月頃に飛来、9月頃までいて、その間に巣作りから子育てまでを行うカワセミ科のアカショウビン。
先日、川歩きをして帰ろうと車を走らせると運転席側を飛んでいく鳥を発見。
眼で後を追うと木の枝に留まった。
そっと近づいて見るとアカショウビンの幼鳥だった。
早いですね、3か月程度で巣作りから子育てを終わって、独り立ちのようです。
首を延ばすときに尾羽も一緒に上がるんですね。


動画はこちらから
先日、川歩きをして帰ろうと車を走らせると運転席側を飛んでいく鳥を発見。
眼で後を追うと木の枝に留まった。
そっと近づいて見るとアカショウビンの幼鳥だった。
早いですね、3か月程度で巣作りから子育てを終わって、独り立ちのようです。
首を延ばすときに尾羽も一緒に上がるんですね。


動画はこちらから