しーまブログ 旅行・観光奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2018年03月24日

トケイソウ(パッションフルーツ)の花芽

花芽が出始めたら棚を作ろうと、庭で手入れもせずにほっといたトケイソウ。
数日前に見ると沢山の小さな花芽を持っている。
これは棚で延ばしてやらないとごちゃごちゃして大変なんことになると、単管パイプを打ち込んでワイヤーメッシュ3枚を取り付けて取あえず6mの棚を作り、パッションフルーツの枝を延ばしてやった。

トケイソウ(パッションフルーツ)の花芽
トケイソウ(パッションフルーツ)の花芽
トケイソウ(パッションフルーツ)の花芽
トケイソウ(パッションフルーツ)の花芽
トケイソウ(パッションフルーツ)の花芽
トケイソウ(パッションフルーツ)の花芽



同じカテゴリー(自然観察)の記事画像
オオバボンテンカ
イソノギク
オオシマノジギク
ナンバンギセル
ツマムラサキマダラ
オットンガエル
同じカテゴリー(自然観察)の記事
 オオバボンテンカ (2019-10-29 08:30)
 イソノギク (2019-10-28 08:30)
 オオシマノジギク (2019-10-27 08:30)
 ナンバンギセル (2019-10-23 08:30)
 ツマムラサキマダラ (2019-10-22 08:30)
 オットンガエル (2019-10-21 08:33)

Posted by yamachan at 08:30 │自然観察植物