しーまブログ 旅行・観光奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2018年01月31日

アカヒゲ

道路に車を停め、植物図鑑を見ていると車の前にアカヒゲが。
メスのアカヒゲで道路上でエサを探していた。
アカヒゲはツグミ科の鳥。
美しい声で鳴く。
環境省のレッドデータでは絶滅危惧Ⅱ類に分類されている。

アカヒゲ


動画はこちらから



同じカテゴリー(自然観察)の記事画像
オオバボンテンカ
イソノギク
オオシマノジギク
ナンバンギセル
ツマムラサキマダラ
オットンガエル
同じカテゴリー(自然観察)の記事
 オオバボンテンカ (2019-10-29 08:30)
 イソノギク (2019-10-28 08:30)
 オオシマノジギク (2019-10-27 08:30)
 ナンバンギセル (2019-10-23 08:30)
 ツマムラサキマダラ (2019-10-22 08:30)
 オットンガエル (2019-10-21 08:33)

Posted by yamachan at 08:30 │自然観察