2015年07月11日
ハナシュクシャ(花縮紗)咲く
台風前の草刈り後、道路を車で走っていると懐かしい快い花の香りが飛び込んできた。
えっと何の花の香りだったかなと思いだしながら田の道を走っていると、その花が眼に飛び込んできた。
ハナシュクシャ(花縮紗)(ショウガ科シュクシャ属)だった。
一つだが花が咲いていた。
とすると先程窓から飛び込んできた付近では咲いているんだなと。
大好きな香りだ。
今から11月頃まで楽しめます。

沢山咲いているとき

えっと何の花の香りだったかなと思いだしながら田の道を走っていると、その花が眼に飛び込んできた。
ハナシュクシャ(花縮紗)(ショウガ科シュクシャ属)だった。
一つだが花が咲いていた。
とすると先程窓から飛び込んできた付近では咲いているんだなと。
大好きな香りだ。
今から11月頃まで楽しめます。

沢山咲いているとき

この記事へのコメント
梅雨明け、おめでとうございます☀
Posted by HONJO at 2015年07月15日 22:36