2015年06月05日
マングローブ原生林の夜明け
火曜日の朝早く住用の市へ出発。
夜明け前、朝戸トンネルを抜けると山からはオオトラツグミの声が聞こえる。
オオトラツグミの声は三太郎トンネルを抜けた後も聞こえた。
薄明るくなる頃アカショウビンの声も聞こえ始める。
マングローブ原生林にも夜明けが訪れる。
薄明るい空が水面に映る。
鳥の声も聞こえ、何とも言えない風情だ。







さー、目的の「シノホの滝」へ向かおう。
夜明け前、朝戸トンネルを抜けると山からはオオトラツグミの声が聞こえる。
オオトラツグミの声は三太郎トンネルを抜けた後も聞こえた。
薄明るくなる頃アカショウビンの声も聞こえ始める。
マングローブ原生林にも夜明けが訪れる。
薄明るい空が水面に映る。
鳥の声も聞こえ、何とも言えない風情だ。







さー、目的の「シノホの滝」へ向かおう。
Posted by yamachan at 08:30
│自然観察