しーまブログ 旅行・観光奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2014年12月16日

トンネルをぬけてみたい

以前、ホノホシ海岸へ行くときに、嘉鉄と蘇刈間の岬の岩場にトンネルがあることに気付いた。
カヤックで通れるのだろうかと、通れるものなら通ってみたい。

昨日は朝から晴れて風もなくいい天気。
あのトンネルをカヤックで通ってみよう。

カヤックを積んで出発。
太陽が昇ると地球も暖められてざわめく。

途中、寄り道をしながら行ったせいで風が出て、目的の場所はちょっと波がたっているようだ。
嘉鉄から出る方がいいか、蘇刈から出る方がいいか場所を選んだが、嘉鉄は車を駐車しておく場所がない。
蘇刈へ戻り、海岸の堤防近くへ駐車してカヤックの準備をする。

いざ出発。
進むにつれて若干波がたつ。
丁度小潮の満潮時間。
近寄って様子を見ると何とか通れそうだ。

背から風と潮の流れを受けながら通った。
長さは6m位だ。
すぐ抜けた。

大潮満潮は通れない。
干潮時は岩礁が出て通れない。

潮時を考えないと通ることは無理だ。
今日はたまたまラッキー。

朝方に嘉鉄側から蘇刈へ抜けると、きっと素晴らしい海の色が見えるのではないだろうか。

夏の静かな時期に再度挑戦だ。


トンネルをぬけてみたい

動画はこちらから


同じカテゴリー(その他)の記事画像
「あまみのやまちゃん」ブログは「あまみのやまちゃんⅡ」へ移転しました
庭にウリ坊
クリアーカヤックでの珊瑚見学
国直の海
国直のサンゴ群
宮古崎トンネル 貫通
同じカテゴリー(その他)の記事
 「あまみのやまちゃん」ブログは「あまみのやまちゃんⅡ」へ移転しました (2019-11-07 09:38)
 庭にウリ坊 (2019-10-26 21:52)
 クリアーカヤックでの珊瑚見学 (2019-10-08 11:14)
 国直の海 (2019-10-01 08:30)
 国直のサンゴ群 (2019-09-30 07:55)
 宮古崎トンネル 貫通 (2019-09-27 07:29)

Posted by yamachan at 08:00 │その他