しーまブログ 旅行・観光奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2014年04月05日

タツナミソウ他

タナミソウが所々まとまって咲いていました。
大熊から有良へ向かう道路で、ゴルフ場を過ぎて三つ目の駐車帯にたくさん咲いていました。
そこから下る途中途中の土手側にもまとまって咲いています。
見て楽しみましょう!!
見るには先程記述した三つ目の駐車帯が安心して見れますよ。
道路に停めるのは迷惑だし危険ですからね。


タツナミソウ他
タツナミソウ他
名前は知りませんが可愛い花を見つけました。
タツナミソウ他
タツナミソウ他
コモウセンゴケはもうじき花を咲かせます。
タツナミソウ他
タツナミソウ他
苔も可愛いですね。
タツナミソウ他
タツナミソウ他
ムサシアブミはそろそろ終わりでしょうか。
タツナミソウ他
タツナミソウ他
タツナミソウ他
イルカンダは開いて道路に落ち始めていました。
タツナミソウ他
タツナミソウ他
雲の間から伸びる太陽光線。
タツナミソウ他
タツナミソウ他



同じカテゴリー(自然観察)の記事画像
オオバボンテンカ
イソノギク
オオシマノジギク
ナンバンギセル
ツマムラサキマダラ
オットンガエル
同じカテゴリー(自然観察)の記事
 オオバボンテンカ (2019-10-29 08:30)
 イソノギク (2019-10-28 08:30)
 オオシマノジギク (2019-10-27 08:30)
 ナンバンギセル (2019-10-23 08:30)
 ツマムラサキマダラ (2019-10-22 08:30)
 オットンガエル (2019-10-21 08:33)

Posted by yamachan at 09:00 │自然観察