しーまブログ 旅行・観光奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2013年07月31日

最高の自然観察

30日は昼間からカメラ持参で観察へ。 昼間はマングローブ散策コース。 夕方は「さがり花」観察。 夜は星空と奄美の森へナイトツアーへ。
今晩の奄美の森の観察は今までにない多くの動物を見ることができた。
クロウサギ7頭、アカショウビン、ホタル、アマミヤマシギ、オットンガエル、コノハズク。  

ちょうちん花は本当に少なくなってきている。 貴重な花だ。 庭に挿し木したちょうちん花が咲いてくれた。
最高の自然観察
マングローブのオヒルギ
最高の自然観察
マングローブのメヒルギ
最高の自然観察
さがり花(夕方に咲いて朝方に散る)
最高の自然観察
最高の自然観察
最高の自然観察
天の川
最高の自然観察
アマミノクロウサギ
最高の自然観察
このウサギはやっと大人の世界に入ったウサギかな? なかなか逃げなかった。
最高の自然観察
最高の自然観察
ウサギのフン
最高の自然観察
アマミヤマシギ
最高の自然観察
アカショウビン
最高の自然観察
オットンガエル
最高の自然観察
リュウキュウコノハズク
最高の自然観察
キイロスジボタルの写真は撮りませんでした。

今晩の写真はばっちりで気分最高icon128


同じカテゴリー(自然観察)の記事画像
オオバボンテンカ
イソノギク
オオシマノジギク
ナンバンギセル
ツマムラサキマダラ
オットンガエル
同じカテゴリー(自然観察)の記事
 オオバボンテンカ (2019-10-29 08:30)
 イソノギク (2019-10-28 08:30)
 オオシマノジギク (2019-10-27 08:30)
 ナンバンギセル (2019-10-23 08:30)
 ツマムラサキマダラ (2019-10-22 08:30)
 オットンガエル (2019-10-21 08:33)

Posted by yamachan at 02:06 │自然観察