しーまブログ 旅行・観光奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2013年05月25日

カメの上陸

昨晩、渡連キャンプ場の荒田氏よりカメ上陸の連絡をもらい、急いで海岸へ。
すると二頭目が上陸中、一頭目は産卵が始まったばかり。
二頭目は産卵場所を求めて砂場を歩き回っている。
結局、一頭目のカメの産卵場所の方向へ。 ニアミス寸前。
一頭目の産卵場所から3メートル近くへ産卵した。
カメの上陸
このカメは一頭目
カメの上陸
このカメは二頭目(計測中の荒田氏)

カメ観察の後、荒田氏と山の中へ観察へ出かけた。
鳥数羽、クロウサギ1羽を観察のあと出発地点へ戻ってきたら道路を横断中のハブを発見し捕獲。

そろそろ森の中でホタルが見え始めるのでは。 


同じカテゴリー(自然観察)の記事画像
オオバボンテンカ
イソノギク
オオシマノジギク
ナンバンギセル
ツマムラサキマダラ
オットンガエル
同じカテゴリー(自然観察)の記事
 オオバボンテンカ (2019-10-29 08:30)
 イソノギク (2019-10-28 08:30)
 オオシマノジギク (2019-10-27 08:30)
 ナンバンギセル (2019-10-23 08:30)
 ツマムラサキマダラ (2019-10-22 08:30)
 オットンガエル (2019-10-21 08:33)

Posted by yamachan at 02:13 │自然観察